Report
2025 夏シーズン
今年の6月のヨーロッパは非常に暑く、毎日快晴酷暑
人生最高の45度も体験 @バレンシア・スペイン
7月になると気温は落ち着き、どちらかというと冷夏だったかな
日本の酷暑と異常気象のニュースが毎日のようにヨーロッパにも届いてきました。
8月は数年ぶりにノルウェー・ロフォーテン諸島にクライミングへ
絶好の好天に恵まれ、月の表面か?と思うような大地に立つホテルに泊まって、
ノルウェー最高峰のガルフピッゲンにも登頂できました。
毎年そうなんですが、今年の夏も、、、、
人が生きていくうえであう試練を超えた逆境におちいりながらも頂を目指して歩く
そんな最高にかっこいい方々と一緒に立った山頂は最高でした。
時間を共有していただいた皆様に、心から感謝しております。
ありがとうございました。
9月 USAヨセミテクライミングを終えたサンフランシスコ空港にて
その度に日本の皆さんの思いと優しさに心底、癒されていました。
ありがとうございました。
今後も、「バランス」を大事に活動していくよう努めていきます。
3月 長年お世話になっタお気に入りのハイエースを手放す日に、、、
Category
-
2025
-
2024年
-
2023年
-
2022年
-
2021年
-
2020年
-
2019年
-
2018年
-
2017年
- 2017 INDIAN Creek in Utah USA
- 2017 Pizzo Badile Cassin Route
- 2017 Spring Snow Season
- 2017 Lofoten Norway
- 2017 Winter Ⅱ
- 2017 Winter
-
2016年
-
2015年
-
2014年
- 2014 Crack
- 2014 Autumn
- 2014 ドロミテ&アルコ・クライミング
- 2014 August & September
- 2014_July
- 2014 梅雨
- 2014 Spring Skiing
- 2014 OMOTENASHI
-
2013年
-
2012年
- 2012 AKI
- 2012 Summer SeasonⅡ
- 2012 Summer Season in Japan
- 2012 Europe
- 2012 終わりと始まり
- 2012 Chamonix Fr - Zermatt Ch
- 2012 March
- 2012 Spring will come soon.
- 2012 Amazing Powder Snow
- 2012 Winter Mountain Ski-Touring
- 2012 Welcome to MGI Snow World
-
2011年
- 2011 Crazy Hores Buttress
- 2011 雪を待つ
- 2011 秋晴れのアルプス
- 2011 アルパインクライミング
- 2011 北海道の夏山
- 2011 Alaska ルース氷河遠征
- 2011 剣岳
- 2011 ミックスシーズン
- 2011 春のはじまり
- 2011 Ski Touring in Hokkaido
- 2011 Powder Season in Hokkaido
-
2010年